ABOUT

自由自在に羽ばたくカモメ
多彩なウェブの世界を飛ぶ

カモメはいろんなことができます。
空も飛べるし海にも入る。それに自由にどこにでも行ける。
いずれは宇宙にも行きたいという好奇心がある。
私たちもかもめのようにいろんなジャンルに挑戦し、
ウェブという広大な世界を開拓していきます。

MEMBER

おがわ かずま

大阪府生まれ。台湾台北市在住。
フリーランスとしてホームページ制作の活動をしています。

CHAN

台湾生まれ。芸術大学でビジュアルアートを勉強してきました。京都で3年間留学しており、大学院を修了しました。現在、フリーランスとしてビジュアルデザインの仕事をしています。

WORKS

Recent Projects
直近の納品完了案件

スクロールできます
プロジェクト業種制作物ページ数担当範囲期間
美容雑貨販売業サービスサイト約30ページコーディング(makeshop)約1ヶ月半
バイク販売業LP1ページコーディング約5日
ライフプランニング事業LP1ページコーディング約3日
歯科医院サービスサイト27ページコーディング / WordPress構築約3ヶ月
法律事務所サービスサイト6ページコーディング約1週間

*実績としての掲載許可を得ていないため、サイト詳細の公開は控えさせていただいております。

SERVICE

事業内容

Webサイト制作

お客様の目的に合わせたオリジナルのWebサイトを制作いたします。 また、基本SEO設定・サーバー契約サポート・アフターサポート等、カモメザはただ作るだけではなく、お客様の目的を達成できるよう伴走いたします。

Webサイト制作の流れ

STEP
ヒアリング

ご要望や目的、イメージなどをお伺いし、サイト構成やデザインの方向性を決定します。

STEP
デザイン

ご提供いただいた情報を元に、デザインを制作します。ここでの修正によって、サイトの雰囲気や見た目が決定されます。

STEP
コーディング

デザインをもとに、コーディングを行います。サイトの機能やレスポンシブ対応など、細かい設定を行います。

STEP
コンテンツ作成

お客様がご用意されたコンテンツをもとに、サイト内の文章や画像などを作成します。

STEP
確認・テスト

完成したサイトを確認し、問題がないかチェックします。レスポンシブやブラウザによる表示の確認も行います。

STEP
納品・アフターサポート

サイトの納品を行い、必要に応じてアフターサポートを提供します。サイトの更新や修正なども行います。

BLOG

  • WebサイトのURLスラッグはハイフン「-」かアンダースコア「_」でどう違う?
    スラッグ

    WebサイトのURLスラッグはハイフン「-」かアンダースコア「_」でどう違う?

    新しいページを作成する際、URLスラッグを考える必要があります。英単語を並べたり…
  • 初めてのレンタルサーバー選びに必要なポイント
    レンタルサーバー

    初めてのレンタルサーバー選びのポイント

    webサイトを制作する上で どのレンタルサーバーと契約するか は欠かせません。実際…
  • Genesis FrameworkでSEOに強いwebサイトを制作
    GenesisSEOWordPress

    【WordPress】Genesis FrameworkでSEOに強いwebサイトを制作

    世界最高のSEO対策が実施されていると有名なGenesis Frameworkを用いてwebサイトを…

CONTACT

ご相談やお問い合わせはお気軽にどうぞ。

その他、一緒にチームを組んでスポットで参画することも可能です。
ご予算や納期に合わせて柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談ください!

E-Mail

ogawakazuma@kamomeza.design

お名前 必須
メール 必須
件名 必須
お問い合わせ内容 必須
予期しない問題が発生しました。 後でもう一度やり直すか、他の方法で管理者に連絡してください。